ドローンオペレーターになる方法とは?資格は必要?

こんにちは、ドロサツです。

今回は、ドローンオペレーターについて紹介します。本記事を読んでいる方は「ドローンのことは大体知っているよ」という方が多いと思いますが、「ドローンオペレーター」という職業はご存じでしょうか?

 

「オペレーター」とは、何かを操作する人のことを指します。つまり、ドローンオペレーターは「ドローン操縦士」という意味になります。"ドローンパイロット" と呼ばれることもありますね。

この記事では、ドローンオペレーターになるために必要な情報を解説します。

  • おすすめな資格
  • 必要な能力
  • 取り巻く環境について

 

ドローン業界は急成長中の業界の為、今後、ドローンオペレーターの需要は増加することが予想できます。非常にチャンスがある分野です。

ドローンオペレーターを目指したい、興味があるという方は、ぜひ最後までお付き合いください。

 

ドローンオペレーターにおすすめの資格

 

まずはドローンオペレーターになるために、おすすめの資格を紹介します。

 

ドローンを操縦するためには、資格が必要と聞いたことありませんか?

しかし、実は資格は絶対に必要とされているわけではありません。

現時点では、あくまでもドローンに関する「知識」や「技術」を有していることを証明するためのものという位置づけです。

 

ただ、ドローンオペレーターを目指すのであれば、資格は持っていた方が良いと思います。ドローンを操縦するには航空法などの関連法規の理解が必須です。そのため、関連法規を体系的に理解する目的で、資格の取得をおすすめします。

またドローンの操縦技術の基礎を身につけるためにも、資格学校に通えば、インストラクターから直接指導を受けれることができるので、ドローンの資格を取得することをおすすめします。

 

ドローンの資格には、非常に多くの種類がありますが、今回はおすすめの資格4選を紹介します。

国家資格制度も2022年12月に始まりましたが、まずは、民間資格取得を目指すことを推奨します。

理由としては、まだ国家資格制度は始まって間もないので、ドローンの国家資格を持っていても、受けられる恩恵が少ない状態です。今後、国家制度が変わってくる可能性は十分にあります。国家資格を持つメリットが十分にあるとわかり次第、ご紹介していきます。

 

DJI CAMP スペシャリスト

 

ドローンメーカー世界最大手DJIが発行する民間資格です。

DJI製ドローンの安全で適切な運用に、必要な知識と技術を有していることを証明する資格です。

DJI CAMPスペシャリストの試験は、筆記試験と実技試験の2つで構成されています。

 

筆記試験は、DJI製ドローンの安全運航に関する法令、安全基準、操縦方法、機材の整備方法、気象条件、リスク管理、機体運用の倫理観などについて出題されます。

実技試験は、DJI製ドローンを、安全に飛行させることができるかどうかを問う試験です。

2日間の座学講義を受講後、筆記試験と実技試験合格後に認定書が発行されます。

DJI CAMPスペシャリストの資格を取得するメリットは、国土交通省への飛行許可申請が簡略化できることはもちろんですが、DJI公認ドローン保険の割引を受けることもできます。

DJIはドローンメーカーとして、世界でNo1のシェアを誇る企業です。ドローンを操縦する時もDJI製を扱うことが非常に多いため、民間資格に迷ったらDJI CAMPを検討してみてはいかがでしょうか。

 

ドローン操縦士 回転翼3級

 

ドローンパイロット回転翼3級は、ドローン操縦士協会(DPA)が認定する資格です。この資格は、ドローンの基礎知識と操縦技術を認定するものであり、ドローン操縦士としての能力を証明することができます。

 

DPAのドローンパイロット資格を取得できるスクールは日本全国にあります。

さらに全てのスクールおいて、屋内練習場が完備されているので、天候に左右されずにドローンの練習に取り組めることが特徴です。

スクールによって異なりますが、2日程度の講習と実技を受講して、試験に合格すると資格が取得できます。

ドローンパイロット回転翼3級の資格を取得すると、国土交通省への飛行許可申請の際に一部の書類を省略することができます。

また資格を持つことで、飛行前の土地所有者や警察署、近隣住民への説明が円滑に行えるだけでなく、ビジネスシーンでも信頼される存在となります。

 

JUIDA操縦技能証明・安全運行管理者

 

JUIDAは、一般社団法人日本UAS産業振興協議会の略称です。UASは「無人航空機システム」を指します。

現在、ドローンに関わる日本最大の団体として、認定校も230校以上を持っています。

JUIDA認定校での講座を通じて、操縦技能証明証や安全運航管理者証明証の2種類の資格を取得することができます。

 

操縦技能証明証は、無人航空機を安全に飛行させるための知識と操縦技能を持つ者を証明するものです。

この資格を持つことで、無人航空機操縦者としての能力が証明され、国土交通省の要件を満たした資格として、飛行許可申請が簡略化できます。

 

さらに、無人航空機を使った仕事をする際、就職や転職の際にアピールポイントとなることが期待されます。

一方、安全運航管理者証明証は、無人航空機の運航に関する安全と法律の知識を持ち、飛行業務の安全を管理する者を証明するものです。

この資格を持つことで、現場の総監督としての能力が証明されます。

 

ドローン検定

 

ドローン検定は、ドローン協会が発行する民間資格です。

ドローン検定協会は、無人航空機を取り扱う従事者の知識レベルを評価し、資質向上と理解を広める目的で無人航空従事者試験(ドローン検定)を実施しています。

ドローン検定に合格すると、「無人航空機に関する飛行履歴・知識・能力を有することの証明書」を出力することができます。これは、無人航空機の飛行に関する許可や承認申請の際に利用することができます。

 

ドローン検定は他の民間資格とくらべて、検定階級は4段階に細分化されています。

3級と4級に関しては、ドローン初心者でも受験可能です。1級や2級に関しては、3級以上に合格していることが条件です。

2級の試験に合格すると、「無人航空機を操縦・管理することに必要な、機体の特性及び関連技術に関する十分な知識と気象学や関連法規及びリスク管理に関する知識を有する」ことを証明できるので、国土交通省の許可申請が簡略化されます。

 

ドローンオペレーターになるために必要なこと

 

ドローンをオペレーターになるために必要なことは主に2種類です。

 

  • ドローン操縦者として経験を積む
  • コミュニケーション能力を養う

 

ここまでで、ドローンオペレーターにおすすめの資格を紹介しました。しかし資格を取れば、誰でもドローン操縦者になれるわけではありません。

資格はあくまでも、ドローンの法律関係やドローンの基礎技術の習得を目指すものです。

ドローンを安全に飛ばすためには、プロジェクトを円滑に進めるために経験やコミュニケーション能力が必須です。

 

ドローン操縦者としての経験を積む

ドローンオペレーターとしての経験を積むには、実際にドローンを飛行させる機会を増やすことが重要です。

飛行させるにも、ドローンは航空法やその他法律、地方自治体の条例で規制されているので、注意が必要です。練習する時も、飛行前に法律や条例を確認して、ルールを守った飛行をさせましょう。

飛行させる場所の土地の所有者や管理者へ、ドローンの飛行が許可されているかを確認することを忘れず行ってください。

 

実際にドローンを飛ばすとなると、あらゆる面で不安に感じることが多いでしょう。そんな時に気軽に相談・情報交換ができるように他のドローンオペレーターとの繋がりを持つことをおすすめします。

インターネット上には多くのドローン関連のフォーラムやコミュニティが存在するので、これらに積極的に参加して最新の情報や技術を学ぶことも大切です。

安全を最優先にしながら、ドローンオペレーターとの横の繋がりを持ち、多くの経験を積んでスキルを磨いていくことが上達への近道です。

 

さらに練習方法として「トイドローンを使って、自宅で練習する」こともおすすめです。

自宅は狭いので、「室内でドローンは飛ばせないのでは?」と疑問に感じる人もいると思いますが、トイドローンであれば十分操縦練習を行うことができます。

 

コミュニケーション能力を培う

ドローンを安全に飛ばすには、コミュニケーション能力の重要性は、多方面にわたります。

まず、ドローンの飛行は公共の場所や他人の私有地上空で行われるので、その場所の利用者や所有者との円滑なコミュニケーションが必要です。

飛行の意図や目的を正確に伝え、許可を得ることで、トラブルを避けることができるでしょう。

 

また、ドローンの飛行中には、予期しない状況やトラブルが発生することも考えられます。

そのような時に、周囲の人々や関係者と迅速かつ的確にコミュニケーションを取ることで、事態の悪化を防ぐことができます。

このコミュニケーションは、これからのドローンの発展にも繋がります。ドローンの可能性に明るい希望を持っている人も多い反面、ドローンを怪しいものや危険に思っている人もいます。

そのような人に対しても、安心感を与えるのはドローンオペレーターの大切な仕事。

ドローンの発展のためにも、ドローンオペレーターを目指す人には、身につけてもらいたい能力です。

 

ドローンオペレーターを取り巻く現状

 

現状、ドローンオペレーターの求人はそこまで多くないものの、技術の発展に伴い増加傾向ではあります。

ドローンの市場規模は、今後、数年で9000億円程度の市場まで拡大すると予想されています。

ドローンと言えば、空撮をイメージする人も多いと思いますが、実は、空撮の市場はそこまで大きくありません。

近年では、インフラの点検や調査、農薬散布の市場が大幅な増加傾向にあります。

 

これらが増加している理由としては、今まで高所の点検や調査は、足場などを組み立てる必要があり、時間と手間が非常に掛かっていました。それがドローンを活用することによって大幅なコスト減に繋がり、積極的に導入が進んでいるのです。

また農薬散布においても、従事者の高齢化や人手不足に伴い、農薬散布にかかる労力が業界全体の課題となっていました。

ドローンを使うことによって、短時間で広い面積に農薬を散布できるようになり、これからの農業のあり方として非常に注目を集めています。

 

その為、これからドローンオペレーターを目指したい・ドローンを仕事にしていきたいと考えている方は、コンシューマー機を用いた空撮だけでなく、産業用ドローンの学習や経験を積むことで、他のオペレーターと差別化することができ、仕事の受注にも繋がっていくことでしょう。

また、先述した資格についても、ドローン市場の拡大に伴い今後取得する方がどんどん増えていくことが予想されます。

ドローン規制も年々増えて複雑化しているので、自身のスキルを磨くため・自身の市場価値を高めるために最も適した方法を考えていくことが必要です。

 

まとめ

 

この記事では、ドローンオペレーターになる方法と、おすすめ資格と、必要な物の紹介をしました。

ポイントとしては、①ドローン資格を取得すること ②横の繋がりを持ち、コミュニケーション能力を磨くこと ③コンシューマー機だけでなく、産業分野も積極的に学ぶこと の3つです。

 

ドローンレンタルのドロサツ‼では、空撮用や産業用ドローン、水中ドローンなど幅広い用途のドローンレンタルが可能です。

個人の方も法人の方も、ドローンのレンタルなら機体保有台数業界No.1のドロサツ‼にご相談ください。

監修者

監修者の写真

森本 洸生(もりもと こうき)

株式会社 drone supply &control (ドローンエバンジェリスト)

<略歴>

中学生の時に国土交通省の全国包括申請許可取得し、鹿やイノシシによる農作物被害を守る害虫駆除のプロジェクトに参画するなど、若い世代のドローン第一人者。現在では様々なドローン事業に参画するなど多方面で活躍中。

<所有する資格>

  • DJI CAMPスペシャリスト
  • DJI CAMPインストラクター
  • DJI CAMP ENTERPRISEインストラクター
  • 無人航空従事者試験1級
  • CRPI公認指導員
  • 総飛行時間400時間以上
一覧に戻る