ミニドローンDJI Flip登場!話題の新型ドローンで高画質撮影を楽しもう

2025年1月14日、DJIから新型ドローン「DJI Flip」が登場しました。

折りたたみ式のコンパクトボディに高性能カメラを備え、初心者でも扱いやすい操作性でプロ並みの撮影が可能です。

初心者はもちろん、映像制作用や、趣味としてのドローンなど、幅広い用途におすすめできるモデルです。

DJI Flipのスペックや特徴、販売価格についてご紹介します。

DJI Flipの基本スペック

まずはDJI Flipの基本的なスペックをご紹介します。

これまでとはまた違ったデザインのミニドローンですが、4K撮影に対応したカメラや、最大31分飛行可能なバッテリーを搭載できる設計になっています。

 

機体

  • 重量:249g
  • サイズ:折り畳み時136×62×165mm・展開時233×280×79mm
  • 最大飛行時間:31分
  • 最大飛行速度:43.2km/h(Sモード)
  • 最大伝送距離:8km(スマホ操作時50m)
  • 最大高度:3000m
  • 障害物センサー:下方ビジョンセンサーと赤外線センサー1つ・前方3D赤外線検知シズテム

 

カメラ

  • センサー:1/1.3インチイメージセンサー
  • 画像サイズ:4800万画素
  • 動画解像度:4K
  • デジタルズーム:4K(3倍)・FHD(4倍)

 

重量はDJI Mini 4 Proと同じで、サイズは少し小さくなっています。カメラ性能はほぼ同じですね。

最大4倍ズームの写真撮影が可能なため、遠くの風景も、まるで目の前にあるかのような迫力で撮影できます。

 

DJI Flipの特徴

DJI Flipは旅行などにも気軽に持って行くことができるコンパクトで軽量な機体です。

その重量は「りんご1個分」と表現されるほど軽く、これからドローンで空撮をしてみたいという方にはぴったりのサイズ感でしょう。

そんなDJI Flipの特徴をいくつかご紹介していきます。

 

プロペラガードが標準装備

最大の特徴は、折り畳み式の全面保護プロペラガードを採用した新しいデザインです。

パッと見た印象では「これが本当にDJIのドローンなの?」というくらい見慣れない形状をしていますね。(この状態で飛ぶわけではなく、開くと一般的なドローンの形になります)

これまでのミニシリーズのプロペラガードは別売りでしたが、DJI Flipは最初からプロペラが付いているので安心です。

購入は義務ではありませんが、許可申請を行う上でプロペラガードを装着するなどの安全対策が必要となるケースもあるため、はじめから付いていて損はありません。

 

こだわりの高画質カメラ

ミニサイズのドローンながら1/1.3型のイメージセンサーが搭載されており、4K/60fps HDR動画に対応しています。

被写体をトラッキングする機能もあり、一見遊べるドローンという立ち位置に見えますが、しっかり空撮用途でも活用できるスペックとなっています。

ハイダイナミックレンジにより、明暗部のディテールをより豊かに捉えることができ、一枚一枚、品質に妥協のない写真を撮影します。

 

手のひらから離陸

一般的なドローンは、スマートフォンや送信機を使用して離陸操作をしますが、DJI Flipは本体のボタン操作だけで手のひらから離陸し、撮影を開始する機能があります。

「今この瞬間を撮りたい!」という時にすぐ撮影を開始できるのは嬉しいですね。

他にも6種類のスマート撮影モードを選択することができ、これからドローン撮影にチャレンジしたい、youtube動画の編集にドローンを使いたい等、クリエイティブな映像を求める人にもお勧めしたいモデルです。

 

送信機なしでもOK

Wi-Fi Directを使用してDJI FlipをスマートフォンのDJI Flyアプリに簡単に接続でき、新しい縦型画面インターフェースで片手操作が可能です。送信機無しでも操作できるため、可能な限り荷物を少なくしたい方にはお勧めの使用方法です。

また現時点では英語と中国語のみの対応ですが、「Hey Fly」と声をかければ、音声による飛行指示で操作できるようになります。

 

驚きの長時間飛行

インテリジェントフライトバッテリーを使用して、最大で31分の飛行が可能です。

手のひらサイズのドローンでは10分を切るモデルも多い中、この数値はかなり魅力的ではないでしょうか。

 

障害物センサー

下方センサーの他に、前方に3D赤外線システムを搭載しています。

これにより暗い場所や夜間でも前方の障害物を検知し、自動でブレーキを実行するので安心して空撮が楽しめます。

 

DJI Flipの価格

気になる販売価格ですが、セット内容が異なるいくつかのパターンがあり、DJI RC-N3付属のセットで66,660円からとなっています。

  • DJI RC-N3付属:66,660円
  • DJI RC 2付属:93,390円
  • Fly Moreコンボ DJI RC 2付属:112,750円

バッテリーが全部で3本付いているフライモアコンボでは10万円を超えますが、モニター付き送信機は非常に使い勝手がいいので、これからどんどんドローンを活用していきたい、という方は是非フライモアコンボをご検討いただければと思います。

 

まとめ

DJI Flipは249gの軽量ボディに4Kカメラを搭載した、初心者でも扱いやすい設計となっているミニドローンです。

さらに安全に配慮した折り畳み式の全面プロペラガードを備えており、DJI製品の中では手の届きやすい66,660円から購入できます。

ドロサツ!!では、会員向けの販売プログラムを実施しておりますので、購入をご検討の方はぜひ無料お見積りをご依頼ください。

一覧に戻る